« 文字コード変更 | メイン | Vine Linux 3.2 is now available »

POGO会議参加 [ 研究 ]

開発者でも責任者でも,なんでもないのに,POGO会議参加.
先生が居ないので,保護者代わり☆

保護者ポジションだったので,あまり発言しなかったが,
かなりしっかりとしたシステム開発になっていた.うん.
政治学科側の先生もシステムにかなり精通してるらしく,
技術者レベルのコミュニケーションも比較的できる.
らしくないね☆
理系思考もできるらしく,PMの立場としては,非常に良いと思った.

で.だ.
オレは開発にも運営にも参加しない予定だが,
後方からのバックアップはしようかと思った.

これ.あれね.
後方支援って形でも参加しておいた方がイイと見た!
来年には,現POGOメンバーが居なくなるわけで,
システムの内情や実運用経験を持った人間が居た方がいいだろう.
そして,いざ取材が来たときには,前面に出て売り出さねば!
あわよくば,永久就職を(ぇ?

最後に一句.

PHPをSafeModeに!

↑これで,今抱えてる問題は解決☆