なんかテーマ決めの時期が近づいているようですが,
進捗状況はどうなってるんでしょう.
卒研生には自主的にテーマを見つけていただきたい所存で御座います.
逆の側面から,テーマが出なかった時用(むしろ半強制を含む)の案が出ている.
ボス発案のもの!
・COCO-DATESの普及を目指した学生が考えるキラーコンテンツ
・小林研との共同企画→SNS?簡易認証?ICカード連携?
・簡易版電子認証局とその運用
オレ発案のもの!(未提案)
・障害者に対する認証方式の検討→画像認証とか
・属性認証局を作ってみて動かしてみる→属性情報の流通過程をみたい
・RSSを使ってなんかどうにかなんないの?→案無し(ぇ
・blogとかwikiとか使って,次世代の教育支援環境を作ってみよう!→思っただけ
・とにかくWeb2.0!→Ajaxを使った革新的インタフェースによる認証とか