« Windows Vista pre-RC1 | メイン | D2は地獄 »

Vista pre-RC1 レビュー [ レビュー ]

ヘタレ系DのBlog: Windows Vista pre-RC1

早速,研究室のマシンに入れてみました.
β2はXP Proにアップグレードで入れたのだが,今回はクリーンインストール.
テスト環境は,以下のスペック.

CPU: Celeron-M 370 (1.5GHz, L2=1MB)
Memory: A-DATA DDR2-533 256MB*2
Mother: MSI MS-9625 (i915GM)
Video: Intel GMA 900 (on board)
HDD: HGST HDS728080PLA380 (80GB 7200rpm S-ATA II)

Vista pre-RC1 build5536
ビルドは5536です.
各所で言われているように,多少軽くなったような気がします.
インストールはβ2に比べて,格段に速くなったと思います.

デバイスマネージャ
インストール直後のデバイスマネージャ.
全て認識しています.素晴らしい.
β2をクリーンインストールしたことはないので,β2のドライバ認識率と比べることができません.
中途半端なレビューだ.

システム
システムの表示はこんな感じ.
Windows Vista Ultimateだそうだ.
家庭用では最上位のはず.
これより下のクラスには,Home PremiumとHome Basicがある.
それぞれがどう違うのかと訊かれても,オレにはわかりません.
それなりの記事を参照してくださいm(__)m
なお,パフォーマンス評価ツールはエラーで動きません.
なんでだかわかりません!
ドライバの問題だと思うけど,全部標準ドライバだしなぁ・・・

タスクマネージャ
起動直後・・・でもないけど,タスクマネージャ.
メモリはあるだけあれば,幸せになりそうです.
512MBでも,忍耐力があれば何とかなりそうです.常用には向かないかもね.

ところで,ゲームがいっぱい入ってるんです.
その中のインクボールにはまりました.
XP Tabletに付属してたゲームらしい.
なかなか面白いぞ!病みつきだぞ!

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: Vista pre-RC1 レビュー:

» Vista RC1 レビュー 送信元 ヘタレ系DのBlog
Windows Vista RC1 VistaのRC1が公開されたようなので,もちろん乗っかります. beta2からはアップグレードができるようだけど, ... [詳しくはこちら]