« DAI-HIPs作ってます | メイン | DAI-HIPs絶賛開発中 »

Firebugがすごすぎる件 [ ソフト技術, レビュー, 研究 ]

結局,昨日のアレで,Firebugが動かなくて困りすぎたので,新しいFFPEを入れた.
というわけで,Firebug専用のFFPEを入れた次第である.
このFirebugがすごすぎて,便利すぎる件.

JavaScriptデバッガとしてだけではなく,色々とすごすぎる.
ルーラやレイアウトビュが搭載されており,デザインを視覚的に計測できる!
HTML/CSS/スクリプト/DOMに加えて,接続状況も確認できる!
ファイルのサイズに転送時間にパラメータにヘッダにレスポンスも個別に確認できる!
スクリプトデバッガも強力で,ブレイクポイントが設定できるし,各変数を監視することができる!

便利すぎて,昨日のトラブルは一瞬で解決した.鼻血ブーだ.
これにWeb Developerlivehttpheadersを入れておけば,困らなさそう.
すごいぞ!Firefox!いけいけ!Firebug!
生産性が1.4倍に向上した!

関連記事:
【レビュー】これは凄い! Ajax最強のデバッグツール"FireBug 1.0"リリース (1) デベロッパのアツい視線を受ける実力派エクステンション | エンタープライズ | マイコミジャーナル
IT戦記 - FireBug の新しいバージョンが便利すぎる件について