« 参院選に向けて「えらぼーと」 | メイン | 母校がすごいことをしている件 »

博論のページ数が増えない理由 [ 研究 ]

書いても書いてもページ数の伸びが悪い.
これは何故だ.
集合論とか群論とか,細かいことを全然知らないから,調べながら書いてるからか?
引用しない文献のBibTeX作りに精を出しているからか?(確かにページ数が増えない)

原因は別の所にあった.
博論なので,jsbookを使って書いている.
もちろん,両面印刷の予定なので,onesideを指定していない.
また,各章は右ページから始まって欲しいので,openanyも指定していない.
あ.
openany・・・
右ページから章が始まるということは,前章が右ページ1行目で終わっていたとしても,
左ページに空ページを挟んで右ページから始まるのだ.
要するに,最大2ページ程度の文量を書いて,やっと総ページ数が増えるのだ.
そりゃ・・・ページ数が増えませんよね.

なんていうことを分析して,早2時間.
現実逃避に費やす時間は美しい.