« FIT2007参加中 | メイン | ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序 レビュー »

FIT2007参加報告 [ 研究 ]

9月5日から6日にかけて,FIT2007に参加する予定で行った.
今回も交通手段等の手配はJR東海ツアーズを利用した.
後述するが,マジでオススメだ.是非使うべきだと思う.

参加目的は6日の論文執筆ワークショップなので,前日の5日に名古屋入り.
まず行ったのは,名古屋城
070905_CA390031.jpg
ガッカリ.

夜飯は矢場とん
070905_CA390039.jpg
美味い!

10 :ボーイッシュな女の子(愛知県) :2007/09/05(水) 20:34:25 ID:FZfaAABr0
名大の味噌カツ>>>>>>>>>>>>>>>矢場とんの味噌カツ

【2ch】ニュー速クオリティ:学食のおいしい大学ってどこ?

そういう情報はもっと早く欲しかった・・・


翌日はFIT2007参加のため中京大学豊田キャンパスへ.
その前に朝御飯.
070906_CA390041.jpg
名古屋っぽいモーニング.
小倉トーストを食べたかった・・・

会場ではお目当ての論文執筆ワークショップへ.
これについては詳しく別エントリーを展開予定.
博論が忙しいので,暫し待たれよ.

論文執筆ワークショップでは神沼先生から特命を受け,午後はメモ係に専念していました.
このメモは多大な貢献を果たす予定なのだが,まだ活躍の機会はない.

昼飯はボスのお知り合い(大先輩?)の谷口先生とご一緒させていただいた.
とてもよい事を実践されておられたようです.
ボスにオレがいくら言っても全然ダメだが,大先輩の言葉なら重みが違うだろう.
言ってることは同じなんだがなぁ・・・
是非とも本学でも早急に導入して欲しいところです.

午後はアイスショーがあった.
当然ながら,ワークショップの裏番組なので参加しなかったが,
どうやらお目当ての選手は出なかったようだ.
そりゃそうですよね.
出てたら,裏番組の聴講者がいなくなっちゃうよ.


帰路に着くために名古屋へ.
途中で食事を取るために矢場町のあつた蓬莱軒へ.
070906_CA390042.jpg
美味すぎる.
好みとしては「そのまま食べる」が香ばしくて美味しかった.
「お茶漬け」はなんか違う気がした.
美味しいんだけど,香ばしさがある方が良かったよ.


で.ご存じのように,6日は台風9号が接近中だったわけだ.
名古屋は台風から離れていたせいか,風は強いが雨は降っていなかったのだ.
新幹線は遅れているみたいだけど,帰れないことはないだろうと高を括って行ったのだが.
まぁ.見事に2時間以上の遅れになってて,乗れたとしても家まで帰れない.
人生初体験です!
台風で帰れないフラグ発動!
できれば,立たなくていいフラグですね.

しかたないので,宿確保に奔走することに.
名古屋市周辺のビジネスホテルに片っ端から電話を掛けたけど,当然・・・ねぇ.
これがオレ1人なら,バーで過ごすとか,漫画喫茶とか,あるわけだが,ボスもいるので.
最終的には豊田市周辺で宿を確保できたので,寝るために移動.
ちなみに,学会会場の最寄り駅から確保したの最寄り駅まで,25分.
実際の移動では,浄水->名古屋->土橋と移動しているので,約1時間半.
そんなこともあるよね.


自宅にいるはずの7日.
朝も静岡付近で運転を見合わせたりなんだり.
お陰様で,のぞみやひかりのダイヤが大混乱中.
今回の出張では「ぷらっと」を利用しているので,新幹線が限定になっているのだ.
そのため,新幹線のチケは払い戻すしかないと思ったのだ.
そして,名古屋-小田原のチケを購入して,帰ろうとしたんだ.

その途中,名古屋駅内東海ツアーズのぷらっとな窓口が空いていたので,払い戻してしまおうと思ったんです.
で.窓口の方に,払い戻したい旨を説明したところ.
窓口「昨日使われなかったんですよね.これはこのまま利用できますんで,そのままお帰りになれます」
って言われたのだ.
なんと.そうなのか.どこにそんな利用規程が書いてあるんだろう・・・
しかし,新しいチケを買ってしまっていたので,
オレ「あのー,これ,買っちゃったんですけど・・・」
窓口「えっ!あー.んー.ちょっとお待ち下さい.JR行ってきますね」
って,JRの窓口に行ってしまった.
暫し待つ.窓口の方が戻ってくる.
窓口「帰り,どうされますか?指定取ることもできますが」
オレ「自由席でもいいんですけど,混んでますかね?」
窓口「自由は混んでますよ」
オレ「ですよねー.とりあえず,なるべく早く帰れるのがいいんですが」
窓口「分かりました」
って,またちょっとどこかへ.
そして,こういった.
窓口「11時の指定を取りました.払い戻ししますので,どうぞ」
ってJR窓口に案内してくれて,払い戻しまでしてくれた.
そして,手に入れたチケットがこれ.
070907_CA390045.jpg

あああ.素晴らしい.
11時のこだまって,僅か30分後の新幹線だったんですよ.
いくら「こだま」だからとはいえ,こんなに迅速に指定を確保してくれるなんて.
素晴らしい店員さんです.
名古屋のJR東海ツアーズの男性のベテラン風の方です.
お名前は分かりませんが,すんげー感謝している旨をネット上にばらまいておく.ポジティブ.

というわけで,JR東海ツアーズのご利用をオススメします.
安全安心です.
こだまとかひかりの利用なので,時間が多少かかりますが,安いし,良いぜ?
マジオススメ.


まとめ
慌ただしく行って帰ってきた感じ.
論文執筆ワークショップに張り付いていたので,一般セッションはどこにも行けなかった.
せっかく行くんだから,どこかの発表は聞いてきたかった.
台風による足止めはマジ勘弁.
7日発表で前日入りしようとした人はちゃんと来れたのだろうか?
ものすごく不安.