« CSS2007 DAY1 | メイン | CSS2007 まとめ »

CSS2007 DAY2 [ 研究 ]

CSS2007以降でここにお越しになった方.
初めましてこんにちは.ヘタレ系Dです.
杜撰な研究者様とは違って,名が体を表しています.
研究できません.
でも,勉強は好きらしいです.
お酒大好きです.
求職中です!


6Bセッションは濃かった.
CSS2.0での宣伝効果があったのか,関係ないのか・・・
大御所がいっぱい揃ってて,論文の中の人がぞろぞろいた.
っていうか,前に座りすぎて,大御所に囲まれたのは秘密の方向でorz

基本的に,数学的な心得を持ってないヘタレなので,話の80%は分かりませんでした.
なんちゃら仮定とか,オラクルとか・・・
で.可愛い可愛い後輩の上山さんは良くがんばってたと思います.
っていうか,修論中間発表と全然違ってて焦った.
論文集を持ってき忘れたので,確認してなかったんだけど,全然違ってた.
なんじゃこりゃ,って思った.

ちなみに,CSS2.0での攻撃法の話は,ここが発端とかなんとか.
素数になるように乱数を選ぶって気になりますよね?>ALL(同意を求める)


夜は懇親会後に,ちょっと付いて行ったんですが.が.が.
学生身分としてはだいぶ場違い・・・い・・・い・・・
ご馳走様でした!
ご教示いただいた竹森メソッドは近々KYな雰囲気で使わせていただきます!


200711030014追記:
「お越し」ですよね^^;
ノートはMS-IMEだから・・・ATOK様々.
酔ってたわけじゃないですよ?

コメント (1)

杜撰:

「お越し」ですね ^^;