Sankei Web 産経夕刊 バイバイ 算数嫌い 平均点グングン、新教科書(11/02 15:00)
> 大学生の学力低下の原因が小学校教育、
> とくに教科書にあるとする大学教授らが
> 今春から順次、発行にこぎつけた。
その新教科書世代が大学生になるのは,
13年後ですよっと.今更・・・
目の付け所は悪くないけど,初動が遅い.
何故,日本の教育界は,こうも遅いんだろうか.
何でもかんでも後手後手.
ゆとり教育の失敗なんて,明らかだったのに,
カリキュラム改訂をしなかったし.
もっと柔軟で身軽な指導体系を作っていかないといけないと思う.
特に,現場の声はもっと重視するべきだと思う.
国策がどうだこうだじゃないでしょ.ねぇ.
この記事も,なんというか,良いとこしか書いてないよね.
平均点がグングン伸びてるのは,良いことかも知れないけど,
平均点が伸びていることと,知識量が増えることは関係ない.
現行の学習指導要領を扱うだけでは,
理解度をどんなに上げたとしても,結局はゆとり教育世代.
そういう目でしか見られません.
っていうか.
この大学教授は,それに危機感を感じて,
教科書を作成したんじゃないのだろうか??
大人って難しいネ!