今日から毎週火曜日は小学校で理科補助教員をやります.
今日は4年生と「空気の膨張」に関する実験を2コマずつ2クラス担当.
白衣を持って行って良かったです.
やっぱり,白衣を着ると威厳が発生するようです.
教頭先生にも「見た目でおぉってなるから」って言われました.
正にその通りだ.
守秘義務的にぼやかして適当に書きます.
先生に怒られて,教室から追い出されるのは,オレの頃もあった.
でも,自ら教室から出て行くってのは・・・新しい.
これが学級崩壊ってヤツなんですかね?
崩壊してるとは感じなかったけど・・・
4年生は大人っぽさと子供っぽさの差が激しくでますね.
基本的に女の子はお姉さん的存在で,しっかりしてます.
男の子は遊びたいお年頃ですね.チャカチャカしてます.
小学校の頃の同級生の女の子って,妙にしっかりしてたよね.
しかも,字が綺麗だから,なおさら大人っぽく見える.
そんな印象.
お楽しみの給食!
理科があるクラスにスポット参戦するので,クラスには所属してません.
だから,教室で給食は食べられないんです・・・
いや,無理じゃないと思うけど.
職員室で,クラスを持ってない先生方と一緒に食事です.
でかいけど,ロールパンって放送で言ってたから,ロールパンです.
放送で今日のメニューを言ってたけど,後片づけ中でメモ取れませんでした.
手前の肉はカレー風味の鶏肉.
スープはキャベツを中心に野菜たっぷりスープ.
右奥はポテト・・・だよね?妙に甘みがあった.サツマイモ?
来週の給食報告を楽しみにしてください!