やっぱり空気が読めてない.
予備審査だってのに,普通のシャツで行ってみた.
薄々とはフォーマルな服装じゃないとまずいんじゃないかと思っていたんだが・・・
ハーフパンツじゃなかったのが,唯一の救いですね!
たまたま学科事務室にボスレジェンドが届いたので,飲み物として出してみた.
好評☆
別に,博論の内容が好評だったわけでは一切あり得ない.
ボスが
「はじめだから,全体の概要を説明するダイジェストのスライドを作って」
っていうから,そういうのを作っていったら,予想通り違った.
やっぱり,完全版がなければならなかった.
そうじゃないかと思っていたのに・・・何回も念を押したのに・・・
って予備審査が終わってから言ったら,
ボス「いや.あれはあれで良かったんだよ.いいコメントがいっぱいもらえて」
って・・・オレ・・・撃沈するのは含みだったんですか?
で,コメントは業火の如く.
・従来の問題と提案方式が解決する課題を明確にせよ
・新規性を明確にせよ
・従来の方式と比べよ
・異分野の人が読んでも分かるようにせよ
・研究の意義・目的を明確にせよ
・提案方式の位置付けを明確にせよ
・何が実現できたのかを明確にせよ
・社会的インパクトを明確にせよ
・結局,何ができるようになったのかを簡潔かつ明確にせよ
どれもこれも当たり前のコメントだらけ.
ちゃんとしたつもりなんですが・・・
というわけで,5章構成の5章全てに書き直し指令が発令されましたorz
次回の予備審査は2週間後に決定されました.
「修正内容が多いから,来週じゃ厳しいでしょ」
うわーーーーーん.
これから課程博士を獲ろうとしている皆様へ.
マジ凹むぜ?