- Dream Theater - Systematic Chaos Limited Edition
- Beatallica - Sgt. Hetfield's Motorbreath Pub Band
- Perfume - Complete Best
- The Flower Kings - Sum of No Evil Limited Edition
- Pain of Salvation - Scarsick
- 東京事変 - 娯楽
- 椎名林檎×斎藤ネコ - 平成風俗
- The Flower Kings - Road Back Home
- Mr.Children - Home
- Bon Jovi - Lost Highway
総評:
2007年は不作だったかと.
車の中では未だにPT2やU2やAbsolutionやGhost Reveriesが流れてたり・・・
iPod shuffleにはDTのOfficial Bootlegsが入っていたり・・・
なんなんだろうね.
しかも,10月のOfficial Bootlegsを最後に,11月12月はJASRACへの不買運動も合わせて,購入もレンタルもしていない.
Led ZeppelinのMothershipは欲しかったけど,ぶっちゃけ,あんまりよく知らないし(ぇ
ランキング:
1位にはDream TheaterのニューアルバムであるSystematic Chaosを位置付けた.
実を言えば,それ程に気に入っているわけではない.
ただ,ライブでの見栄えはするので,そういう音源を聴けばよろしいかと思います.
In The Presence of Enemiesは続けて聴くと冗長すぎて涙が出てくる.
「ダークマスター」のかっこ悪さもライブだと盛り上がってそれなりだったりするし.
まぁ.8曲も入ってますが,印象に残っている曲がありません><
って,何で1位を酷評してるんだ?
DTのOfficial Bootlegsとして,4枚が発売されている.
・Dream Theater - New York City 3/4/93 - Live Series - official bootleg - 2CD
・Dream Theater - Falling Into Infinity Demos - Demo Series - official bootleg - 2CD
・Dream Theater - Made in Japan - Covers Series - official bootleg
・Dream Theater - Bucharest - Romania 7/4/02 - Live Series - official bootleg - 2DVD
Made in Japanの出来はいまひとつでしたね.残念.
実は,FII Demosをshuffleに入れて聴きまくっています.かなりオススメ.
DT関連としてはサイドプロジェクトやソロが発売されている.
・Mike Portnoy - In Constant Motion
・Jordan Rudess - Road Home
・Liquid Trio Experiment - Spontaneous Combustion
Mikeの教則DVDは良いとしても,JordanソロとLTE3はガッカリだった.
特に,Jordanソロはもう買わないかもしれない.
ああいう音楽はもうお腹いっぱいです.
LTE3はLTE1に入っていたThree Minute Warningみたい.
要するに,ジャムったものをそのまま録って,収録してみました!って感じ.
前評判通りとはいえ,ガッカリだ.
ランキング2位にはBeatallicaのオフィシャルリリースものを入れてみた.
Beatallicaはオフィシャルリリース以前にtorrentで2枚ほどアルバムを流していた.
BeatallicaとA Garage Dayz Niteだ.
もちろん,その頃から知ってます.
で,Beatlesサイドからなんやかんやあって,紆余曲折を経て,オフィシャルリリースとなったのだ.
日本でも著作権云々の議論が行われているけど,海外なんてその比じゃないよ.マジで.
なお,収録曲は以前にtorrentされてたものも含まれるが,リアレンジされており,かっこよくなっている.
Metallica好きでBeatlesを聴く人は,買わざるを得ないだろう.
3位にはPerfumeを入れた.
ニコニコのIDOLM@STER MADを発端として,急速にフィーバーしたと言えよう.
実質的にも,今年一番成功を収めたアーティストと言えるだろう.
ちなみに,このアルバムのファーストリリースは2006年で,今年発売されたのは再発売品である.
The Flower Kingsからは4位にSum of No Evil,8位にRoad Back Homeがランクイン.
TFKが好きだね.オレは.
今,最も好きなアーティストの1つだと思う.後はMuseね.
プログレロックの安定感といったら,ないね.
オレにとっては究極の音楽に近い.
Road Back Homeはベストアルバムになるが,全く持って贅沢な内容に仕上がっている.
選曲も曲順もベストに近い内容となっており,不満が見当たらない.
完璧と言っておく!(セイソク風)
5位はPain of Salvationから,Scarsickを.
プログレばっかりがランクインしているのは,オレの好みに依存するところです.
涙しながら聴けばいいと思うよ.
6位には東京事変の娯楽,7位には椎名林檎の平成風俗を入れてみた.
入れてみたが,それ以上でもそれ以下でもない.
ガッカリ感を禁じ得ない.
昔のようなワクワク感が全くないです.
椎名林檎が謳っているという事実だけが重要なのかもしれないですorz
9位以下はいいですよね.数合わせですよ.