« UTF-8 / UTF-8N | メイン | 第3回 IS論文執筆ワークショップ »

PASMO レビュー [ レビュー ]

PASMOが3月19日から始まったので,早速ゲットしてきました.
当分はモバイルSuicaを使って,4月の新定期購入時に手に入れようと思っていたのですが,
新しい物好きの血が騒いだので,ゲットしてきました.

今回は小田急の磁気定期券(通学)をPASMO定期券に切り替えました.
表はこんな感じ.
070319_1153~0001.jpg
裏はこんな感じ.
070319_1154~0001.jpg
別になんてことはありません.

では,どのように磁気定期券からPASMO定期券に切り替えるのかをご紹介しましょう.
確実なのは,定期券販売所で切り替える方法です.
最初は販売窓口に並んだんですが,ふと横を見たら,素晴らしいメッセージが.
「定期券の切り替えは券売機でもできます」
素晴らしい!!
列から抜けて,定期券券売機へ.
本厚木には2台の定期券券売機があるんですが,誰も並んでいません.
係員さんが1人いたので,「切り替えってどうやるんですか?」って聞いてみました.
もちろん,丁寧に教えてくださいました.
簡単な手順ですが,説明されないとわからないと思います.

まず,「定期券」をタッチしてから,「切り替え」を選びます.
ここで,記名PASMO(無記名も可?)を持っている人はPASMOを挿入します.
持っていないので,「新規」を選びます.
磁気定期券から情報は読み取れないそうなので,
名前・住所・電話番号・生年月日の情報を入力します.
最後に,デポジットの500円を支払って,完成.
PASMO定期券の購入と同時にチャージはできないようです.
PASMO定期券を購入してから,再度チャージをする形になります.

混んでなかったので,チャージもしてみました.
券売機の「PASMO」を選んで,「チャージ」を選択します.
最初に,チャージ額を選択します.
1000円~5000円の1000円単位だったような気がします.
今回は4000円を選んでみました.
理由は簡単.パスネットが4850円分残っていたからです.
えぇ.そうです.パスネットでチャージしようと試みました.
が.だ!
チャージするときは現金しか受け付けないようです.
少なくとも,小田急の本厚木駅ではできませんでした.
すんげー不便!!
パスネットをPASMOに切り替えることはできないんですかね?

最後に,利点と欠点をまとめて終わりましょう.

利点
事前のチャージが必要ですが,定期区間外への乗り継ぎ精算が必要なくなります.
PASMO1枚で,首都圏のJRも乗れるので,楽ちんです.
「ぴっ!」がかっこいい.

欠点
パスネットからPASMOにチャージができない.
JR-私鉄-JRと乗り継ぐと,高くなることがある
最短経路問題と同じで,点点間の最安経路を算出して,徴収して欲しいです.
12億3000万通りもあるようですが・・・
バス利用特典サービスが中途半端で,私の場合はバスカードの方が断然お得.
OPカードとの組み合わせによる小田急乗車ポイントも恩恵を受けない.

結論
PASMOかSuicaのどちらか1枚は持っていた方が便利.
私鉄がメインならPASMO,JRがメインならSuicaでいいんじゃないでしょうか?
細かいことは気にしない


200703201212追記:
PASMOとSuicaのカード自体は同じものなのかな?
Suicaと見比べてみたら,見た目は一緒.
中身のソフトが違うだけなのかしら??

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: PASMO レビュー:

» 「バス特」はどうかしているのか? 送信元 BODiTs-BlogOfDiscountTickets
●バス利用特典サービス(バス特)※都電荒川線を含む。(東京都交通局HP)http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2... [詳しくはこちら]