« DAI-HIPsについてのサーベイ | メイン | XBOX360Eliteは10月11日発売 »

授業の思い出3 [ 昔話 ]

時間がある休日は,博論を書くためではなく,ブログを書くためにある.
名言っぽく言ってみたけど,単なる現実逃避.


複素関数論 専門科目選択4単位
素晴らしき川辺マジック第1弾.
ノートはA4キャンパスノートをほぼ強制.1冊だけでかいノートだよ!
「記憶には印象が必要だ」という信念があるらしく,たまに名言を吐く.
「あっ!電車が来た!・・・・・・まだ来ていない.これから来るんです」
「川は流れない.川を構成している水が流れているんです」
テーラー展開の話で「テーラーは服屋さん」
「手紙?手紙は中国語でトイレットペーパーです」
どれもこれも強烈だ.

応用数学 専門科目選択4単位
素晴らしき川辺マジック第2弾.
新婚旅行は定山渓に行ったらしいのだが,千歳空港からタクシーで行ったらしい.
首が痛いからけん引器具を買おうとしたらしい.
その時に言った言葉が「首を吊る道具」らしい.
そんな応用数学.話の中心は期末試験.
「でそうだよなぁ」とは思いながらも,「こんな難しい問題は出ないだろう」と高を括ったFFT.
まぁ,見事に出ましたよね.
しかも,問題が強烈.

(3) 2基底FFTアルゴリズムにおいて,第p段目の変換の様子を示せ.
(4) N=8における2基底FFTアルゴリズムの変換過程をすべて示せ(記憶番地のbit reverseの様子も示せ).

そんな試験中,先生がスゴイものを配り始めた.
「今から配る紙を見るも見ないも皆さんの自由です.計算用紙にでも使ってください」
って!それ答えですからぁ!!
厳密に言えば答えではないのだが,N=16における2基底FFTの適用例が書かれたA4の紙.
要するに,分かる人はこれで分かるのだ.
配られたらニヤニヤしてる人とポカーンとしてる人に,完全に二分された.
勉強してきたかどうかが,一目で分かってしまった一瞬.素晴らしい洞察.

波動理論 専門科目選択4単位
午前は量子力学,午後は波動理論.そんな不憫な木曜日の午後.
波動理論の勉強をした記憶はほとんどございません.
そう,この時間は量子力学のまとめと復習をしておりました(ぉ
中間試験は「あれ?ここ中学校?」っていうレベルの問題.
単位系を理解していれば,どの問題も簡単に解けてしまう程度.
その結果を見た先生がこういった.
「ちょっと簡単すぎましたね.期末は差が付く問題にします」
その期末試験がすごい!
波動理論ですから,期末頃になるとマクスウェル方程式が出てくるわけですが,
この期末試験が難しすぎて,みんなポカーン.
あれほどまでに,中間と期末のギャップがあった科目は,これだけだ.

量子力学 専門科目選択4単位
大本命登場.電子工学科で受けたい授業No.1!(オレ調べ)
工学実験を除けば,一番勉強した科目.しかも,断トツ(断然トップの略).
これも春秋両開講なのだが,春は伝説が残っている.
ガイダンス日には教室に溢れんばかりの100名近くが来たそうだ.
みんな量子力学を勉強したんだよねっ!
翌週,30名に激減.
どうもガイダンスを聞いて諦めた人が続出らしい.
「最後まで受講できた人は単位が出ると思います」
と言ったらしい.何かを暗示している.
最終的に生き残ったのは10名強だったようだ.
その後の秋学期に受講したのだが,噂が流れまくってて,ガイダンスに来た人は精鋭揃い.
最初から10名程度しかいなかった.

授業は大変に楽しかった.期待通りと言える.
「本当の光の白」と「本当の光の黒」を見せてくれたり,プリズム分解をしたり,
中国の元素周期表がスゴイ!って話をされたり,熱の移動は電子の移動であることを実演したり・・・
とにかく,伝説的な授業である.受講しなかった人たちは悔しい思いをすればいいと思う.
なお,「本当の光の黒」を我々に示すために,ある実験道具を購入しようとしたのです.
その先生は購入に際して,職務質問を受けたそうです.無茶しやがって.

期末テストは7問出題.
全ての問題は冬休み前に知らされており,教科書・ノート等のあらゆる持ち込みが可.
しかも,試験時間は1,2時限ぶち抜きの3時間.
さらにさらに,
「問7は試験中には解き終わらないと思うので,レポートにまとめて提出してください」
だそうです.
この問7は量子力学を学んだことがある人ならわかると思うが,
「3次元直交座標系ラプラシアンの3次元極座標系への変換」である.
この頃,まだTeXを知らなかったので,Wordで作成したのだが,A4で7ページ.
TeXで作り直したいのだが,そんな気力が起きるような数式ではない.

070705_01.JPG
070705_1411~0001.jpg
この写真は量子力学のまとめノートである.
この他に,授業用ノートとプリントファイルと教科書がある.
あれ?情メってノート使うんだっけか?