« 博士の就職活動 | メイン | 講義は »

英語のプレゼンで使える決めセリフ集 [ 教育, 研究 ]

英語のプレゼンテーションで使える「決めセリフ」:ミッキーのproITなアメリカンライフ:ITpro

英語のプレゼンで使える決めセリフ集だ.
国際会議での発表に使えそうだ.
使えそうなんだが,きっと使えない.
何故,使えないか.

例えば,

本日はこのような(発表の)機会を得て光栄です。
・Thank you for such an opportunity to talk about xxx
・It is my privilege to present you about xxx
・It is my honor to present to such a distinguished audience.

opportunityとかprivilegeとかdistinguishedとか,既に言いにくいんだよね.
言い慣れてない単語が入ってるだけで,途端に不自然さが出てくる.
英語が苦手な人って,そう感じませんか?
だから,この決めセリフはきっと使えない.

きっと使えないが,使えるようになるかもしれない.
知っておくことに意味はありそう.


ちなみに,オレのお気に入りはプレゼン開始前の挨拶.

今日は「××」についての発表を行います.
Today I present to you about my research entitled ``XX''.

1つくらいはカッコイイ決めセリフを覚えておいても損はないだろう.