KDDI au: 機能別製品ラインナップ > W41CA
一ヶ月ほど使用したので,そろそろ本格レビューをしたいと思います.
雑感的レビューは,過去の記事を参照.
全体的な感想:
ワンセグや高機能カメラなどのハイエンド志向でなければ,十分.
スタンダード機では,群を抜くコストパフォーマンスだと言える.
207万画素のカメラ,FeliCa,ナビウォーク,PCSV,PCDV,赤外線.
十分な機能を持ち合わせている.
バランスに優れた端末だと思う.
キー入力と反応:
前機種がW21Sだったので,入力は多少もたつく感がある.
それでも,現行各機に比べれば,十分に速いと言えるだろう.
キー配置に関して言えば,21Sに比べて,全体的に下に移動しているので,
旧機種の感覚が抜けない頃は,ミス入力が多発した.
手に持ったときの親指の位置を考えると,ちょっと下過ぎかなとも思う.
慣れてしまえばなんて言うことはないが・・・
波形のキーデザインは,なかなか良い感じはするのだが,
タイル状デザインは,多少やりにくい.
大きいボタンが良いという意見の方が強いのだろうか?
個人的には,タイル状ではなく,セパレートの方が,高速に入力できる.
これも慣れの問題ですけどね.
クレイドル充電器:
すごく我が儘なことを言うと,良いときと悪いときがある.
PCとデータ通信をするときは,クレイドルは便利だ.
いちいちコネクタカバーを開けて,コネクタを挿す必要がない.
マスストレージで利用できるので,データコピーも容易だ.
しかし,そうではないときもある.
つまり,純粋に充電をしたいときだ.
USBが接続されていると,データ転送かマスストレージを選ばないといけない.
マスストレージにしておくと,電波OFFになってしまう.
データ転送にすればいいのだが,デフォルトをマスストレージにしてるので,
いちいち変更するのは億劫だ.
マスストレージなので,PCから切断すればいいと思うだろう.
しかし,切断しても,「USBケーブルを抜け」と表示されるだけ.
電波OFFのまま充電することになるのだ.不便.
この辺をどうにかしてくれると,利便性が向上すると思います.
及第点.
カメラ:
CMOS特有のノイズが出ます.
それよりももっと気になるのは,ソフトウェアによる後処理.
ノーマライズの所為か,JPEG圧縮率の所為かわからないが,
WQVGAの撮影では,時折かなり気になるノイズが出る.
SXGAやUXGAでは,それ程気にならないのだが・・・(縮小してるからかもしれない)
なお,ベストショット機能を適切に使いこなすと,ノイズは軽減できる.
JPEGの圧縮率が低めに設定されるのではないかと勝手な推測.
もしくは,ソフトウェアによる後処理が賢いのかだ.
とにかく,しっかり撮るなら,しっかり設定しないといけないと思う.
パッと起動で,パシャッと撮るだと,失敗するかもしれない.
マクロとオートフォーカスは優秀だと思う.
オートフォーカスは,やはり便利だ.
パンフォーカスでも構わない気もするが,
オートフォーカスを合わせてるときの「ピピピ」ってのが好き(本質じゃない).
ムービーも特に不満はありません.
追従性が上がったので,撮影しながらのプレビュが快適です.
あとは,2軸ヒンジがフラットにならないので,自分撮りはしにくいです.
音関係:
どうしても理解できないことがある.
着信音だ.
自作着うたが使えない今,事実上,自作着信音は使えない.
昔は,楽譜をペシペシ打ち込んでたじゃん?それすらもない.
個性を出すためには,金を出せということなのだろうか?
これが解せない理由には,待ちうたがある.
つまりは,au Music PortやMoocsだ.
これは,ダウンロードした着うた以外にも,
自分でCDから作成した音楽も再生できるのだ.
何故,待ち受けのBGMを無料で作れて,着信音は有料なのか?
そこに,どれほどの大きな差異があるのか?
J-POPばっかり配信して,オレが欲しがる音楽は全然無い.
こういう汚いやり方で顧客を囲い込むのは,どうなのだろうか?
こういうのをディジタルディバイドというんじゃなかっただろうか?
やるならとことん完璧に.
メディアに依存しない配信形態をとっていただきたいものです.
超不満.
電池の持ち:
最後に,一番気になるところを.
確かに,電池の持ちは悪い気がする.
充電頻度は,21Sに比べて,かなり高い.
しかし,キーバックライトオフ,照明明るさ2を設定すれば,改善する.
使っている間に馴染んで来るというか,携帯を気にしなくなると言うか,
最近は2日に1回の充電で済んでます.
ただ,電波状況の悪い場所や冷寒地に行くと,1日持たないこともあります.
基本的には,バッテリーメータが1つ減ったら,すぐ無くなると思って間違いない.
あと.エクステンションモードを使うと,
予備電源を確保するため,かなり早く切れます.
ちょっとビックリします.
エクステンションモードは,必要かどうかを見極めた方がいいかも?
オレは,困るんで,オンにしてますけどね.